お子さんの行動が変化、改善する理由

発達に特性のあるお子さん達の、集団場面での気になる姿は! というと

 

片付け等の切りかえの時に、終わりにするのを嫌がり怒って片付けようとしない。

友達との関わりで、気に入らないことがあると叩く、噛みつく。

順番が一番でないと怒って泣く。

座って順番を待つことが嫌で勝手に動き回る。

等々・・・

このような行動は改善、修正をすることができるのか??

改善、修正はできます!!!

対人関係で生じる誤学習行動は、100%改善することができます。

改善、修正のポイントは、「お子さんの行動の直後に焦点を当てること」なのです。

ここに焦点を当て、大人が適切な関りをすれば、改善はできます。

「適切な関りとは??」

よく言われている関わりの一つに、「効果的無視」「戦略的無視」という対応があります。

無視は、確かに効果がでる場合があります。

しかし、無地をしているだけですと親御さんの気持ちが持たない場合がありますし、

無視をすることでお子さんの行動がエスカレートする場合もよくあります。

 

ではどのようにしたら良いか???

リーノにお越しいただければ、具体的な関り方をお伝えします。

大人がどのような関りをするかで変わってくるのです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松本市、塩尻市、安曇野市等、松本周辺市町村で療育施設(児童発達支援、放課後等デイサービス)をお探しの方は、
ぜひ「多機能型通所支援事業所リーノ」へお問い合わせください!
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田50-7(トイザらス近く)
TEL:0263-75-4171